越前の里 福井越廼村にて極楽日記

5月2日より、何度も行き慣れた福井越廼村に入里。

ここ、越廼村は空気と水と土の澄んだ楽園。七軒の古民家がひっそり肩寄せ合うように建っています。

「ここに来るだけで目的の半分以上は達成です^^」とお話しするくらいステキな場所。

5月3日より6日までここで寝泊まりしながらの合宿。

ここで先人たちの智慧に耳を傾けていただいたり、みんなでお料理したり。

夕方には、きものや足袋も作られる和裁職人さんに「運針」という縫物の基本を教えってもらいつつ、

潮麦でお手当しっぷを作ったり、

源泉かけ流しの温泉、、、連休なのにマイ温泉のような隠れた名所??にて旅の疲れをとったり、

 

夜は、オーツ麦のアイスを召し上がっていただきながら(小豆南瓜&モリンガ)

歌のコンサート!

和裁、歌、どちらとも参加者さんの才能!

夜は毎晩こうして夜更けまで、四方山話に盛り上がります。

また、話してるうちに、参加者さんより、以前の職を生かして麦を商品化したい!とか、

こんなメニューがあると嬉しい、と試作を申し出てくださったり。

今年はもう一つお店ができるかもしれません♡

こんな風に、皆さんといろいろなことを分かち合っていけるのが、一つの楽しみでもあり、いただき繕学院の目的でもあります。

そして?~

下界??から切り離されているから(笑)料理を学びつつ、食改善にもなります~

朝の空気は最高!お散歩がてら、畑でつまみ菜の朝どり、

    

ご近所のかたから、タケノコや山菜の差し入れをてんぷらに!

そして、麦尽くし

潮麦だけではなくて、スコットランドでオーツ麦も栽培を始めました!

オーツ麦を囲んで、どんな性格かな?何と相性がいいかな?ゆっくり考え、番外編のメニューに出会えるのも合宿の楽しみの一つ。↓

オーツメロメロ=穀物プディング、ノン乳製品豆乳。

↓オーツの味噌そぼろ、マーボー豆腐、大根餅。中華パーティー。

↓そして、薪ストーブとガスを使って、オーツピザ♡

←かぼちゃとオリーブオイルれなり。もちろん、チーズもヴィーガンチーズ風!

交流会は手巻き寿司。湯葉もつくりました。

 

山梨、京都、兵庫、石川、東京から皆様おあつまりいただきありがとうございました^^

別れがたく、でも輝かしい皆様のお顔がうれしかったです。

ご感想・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〇(前半コース)二日間とは思えない、大変充実した盛沢山のたのしいすてきな合宿を本当にありがとうございました。座学と料理の実習、そして、食事(サポート)という三本立ての講座のすばらしさを感じています。・・・・・まだ自分にたとえ「この身からの理解」とはなっていない内容も、単に知識ということでなく、「響き」が伝わってくるようなそんな感覚を感じました。

〇(後半コース)とにかくシンプルである中で複雑な味や様々な変化を感じることができ、この機会にしか味わえない食事に出逢えたことが嬉しかったです。今後の人生にかかわる様々な智慧をいつも下さり、本当に感謝しています。

〇こんなにもリラックスできて、ありのままで在る時間。飾らずにいられたこと、自然体であったこと、家族以上に家族であるような繋がりを感じました。そして、私は何も知らないんだ。ということに気づきました。大きなたくさんの気づきをありがとうございました。

〇料理は( ゚Д゚)ビックリの連続でした。塩一つまみで味が変わったり・・・華やかなキンパを巻けたり・・・みんなで楽しく作った料理は最高でした。

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 心身養生セミナー ~食道…

  2. 体を観る&のびのびチーズ

  3. 潮麦っ布作り✖️「運針」ことはじめ

  4. 【6/26~6/28@福井県善性寺】公開クッキングレッスンの…

  5. 万能調味料 「さら塩」

  6. 15時間のタイムリミット~

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。