東京開催のご報告

東京教室☆学院初級コース③開催しました
託児所コクーンさんをお借りして、ゆったりと過ごしながらの座学と料理。
初めまして!のかたもいらっしゃいましたし、
ハプニングもありましたが(^_^;)、ワイワイ楽しい会になりました!

☆ご感想☆
はじめてのキムパ、美味しく美しく⭐︎

お料理教室に参加したわけですが、
この教室はただ美味しいものの作り方を
教わる集まりでは無くて、
水、塩、いのち、人間、など毎回
大きなテーマがあって、深い世界に浸って
思考を深める時間があります。
堅苦しくなく、枠に捉われず、自由な考えに
誘ってくれるのは根来晶子先生。

食材に愛を込めながら作ったキムパも、
語り合いの時間もとても愛おしく、
優しい気持ちになれたなぁ。ほっこり。

2018年4月以前のブログは、HPオープンに伴いFacebookページより抜粋しています。
過去のブログは、「いただき繕学院」Facebookページをご覧下さい。

関連記事

  1. 未来頼もしき方々~最年少高校2年生を迎え

  2. お寺de料理教室~精進料理とは??

  3. 15時間という一瞬

  4. お手当て潮麦っ布(しおむぎっぷ)作り×結(いときちさん)の運…

  5. すぐ飲める!「潮麦ラテ」シリーズ

  6. 越前の里 福井越廼村にて極楽日記

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。