麦の畑 7㎡から始まる一歩!
「たくわえの郷(さと)」

2020年7月現在のスコットランドの麦たち

「たくわえの郷」とは・・・
約 1 年間分の穀物、味噌、塩を確保して、自社倉庫でお預かりするシステムです。

皆さんは「いざという時」のために蓄えているものは何ですか?

昨今、世界中で、地球規模でいろいろな自然事象・環境問題が起こっています。
種の存続が難しいいのちさえあります😢
それは人間に大切なサインを送ってくれています。

なかでも、 私たちが生きていくうえで重要な食料問題。
近年の天候不順やサバクトビバッタの被害などにより、今後、人類にとって安定的に、穀物の収穫を得る見通しが立たないとも言われています。

その上、この新型コロナ感染症の影響により、流通の面からも農作物の供給が減り、食品価格の高騰が避けられないと言われています。

2020年5月には、国連食糧農業機関(FAO)が世界的な食料危機を訴えました。
【参考記事】Sustainable Japan
「【国際】FAO、新型コロナで世界的な食料生産下落リスクを警告。370億円の対策資金拠出を要請」

「スーパーにいつも食べたいものがある」は当たりまえ?

いざ!という時、 貯えとしての「お金」は食べられません💦
私たちが今蓄えるべきものは、
体力と、智慧と 、食料!だと考えます。

草繕堂では、以前より『やさい食 しぜん食 ちきゅう食』をコンセプトに、さまざまな垣根を超えて手をつなぎ合う、食のありかたを提案してきました。

今後、私たちが取り組みたいことはたくさんありますが、 いまこそ!できることからご提案させていただきます。

~目次~
「たくわえの郷」の内容
「たくわえの郷」のお約束
食材のご紹介
「たくわえの郷」の恵み
「たくわえの郷」コース紹介
お申し込み方法
お申し込み特典
あとがき

「たくわえの郷」の内容

人間は非常時、最低限どんな食料があったら生きて行けるのか??
日本人なら、塩と穀類と味噌があれば、生き延びていけるのではないでしょうか。

「たくわえの郷」は、約1年間分の穀物、味噌、塩をまとめてお買い上げいただき、自社倉庫でお預かりし、必要な量*をお届けするシステムです。

お取り置きする食材は5つから選べます。

●潮麦(丸麦)コース
●押し麦コース(準備中)
●元精穀コース
●貊塩コース
●潮麦味噌コース

食材の保管期間は約1年間です。
初回のお申込み月から約12か月、6回の発送の最終月までです。(例えば、9月にお申込みしていただきましたら、10、12、2、4、6、8月発送分までとなります。(2023年7月10日までにお申し込みの方は、初回発送の月から1年となります。)
※1年間で食べきれなかった場合、保管期間の延長が可能です(延長目安6ヶ月)。
その際、商品代金の1%程度の保管延長料をいただきます。

※不測の事態が発生して十分に商品のお届けができなかった場合、それに見合うだけの別の商品または季節の作物に替えさせていただく場合があります。
自然物ゆえ、どうぞご了承ください。

 2ヶ月に一回、自社倉庫から定量をお届けすることを基本とします。

(毎回の発送量について、こちらが、お預かりする食材の量を約6等分して、いったん毎回の発送量を、設定させていただきます。=初期設定)

そして2か月に一回、注文のメールをお出しします。その時に、初期設定された配送量の変更★及び配送のお休みなどの変更は承りますので、ご家庭のペースで消費していただけます。                            ★変更される場合、以下を1単位とします。

【食材ごとの1単位の換算】
・潮麦(ただいまカラメル潮麦)…1kg
・押し麦…準備中
・元精穀…2㎏
・貊塩…5 ㎏
・潮麦味噌…800 g

ご契約期間内にコース変更による、増量が可能です。(その締め切り日時は、最後の発送の回のお申込みの期限の日時と同じです。)

例)「ぷちコース」ご契約期間中の、5回目の発送の注文時に「毎日ぷちコース」へ変更のお申し出。
その場合、両コース料金の差額分を追加でご請求させていただきます。また、保管期間については、変更後も1年という期限は変わりませんので、最初に発送された日から一年です。

◎2か月に一回、新たなコースを始められます。

1年かからずに食材を食べ終えた方は、契約を終了し、次のコースを次回から始められます。

また、他の食材のコースも始めたい場合も、2か月に一回いつでもスタートできます。

ご契約期間内に増量することが可能です。
例)「ぷちコース」ご契約期間中に「毎日ぷちコース」へ変更可能。
その場合、コース料金の差額分を追加ご請求させていただきます。

※減量は原則できません

◎お申し込みいただいた方に、様々な特典(後述)をご用意しました!

美深・福井の自然を始め、いただき繕をお楽しみください。

 

「たくわえの郷」のお約束

☑美味しくて生命力のある食材を厳選します。
☑日々の食料を確保します。
☑農薬、化学肥料を使用しません。
☑食べ物にとって良い保管環境をご用意します。
(北海道美深農苑の近くの名寄市にある自社倉庫 および 福井県福井市の歴史ある古民家「いただき繕 福井越廼」の蔵)

食材のご紹介

人が生きていくのに最低限必要なものをまずはラインナップ。
これさえあれば!生き延びられます。

● 潮麦(しおむぎ)
なんと言っても、食料のメインは穀物。
スコットランド産、最高級品質の潮麦を皆さまにご用意します。
押し麦は売り切れ準備中です。
こだわりの潮麦についてはこちら 

写真左:潮麦(丸麦)  写真右:押し麦

● 貊塩(みゃくえん)
塩はいのちの源。
塩さえあれば、災害時にも、2週間生き延びられると言われています。
全身の洗浄・清拭にも役に立ち、身体の中から外から、私たちを助けてくれます。粒の大きさが2種類あります。

ぜひ、皆さんのおうちの分だけでなく、いざという時のために、地域の塩ステーション(よりどころ)になりませんか?
塩は腐りません。できるだけ多くの塩をストックすることをおすすめします!

こだわりの貊塩についてはこちら

写真左:貊塩(あらしお) 写真右:貊塩(さらしお)

● 潮麦味噌
味噌は、保存食として欠かせません!その点で備蓄にピッタリな食べ物です。そして、いざという時、「薬繕」として皆様の心身を支えることは間違いありません。

生産地は福井県。北海道のこだわりの「湧き水」をわざわざ輸送し、仕込んだ貴重な味噌!!を皆さんのために、お取り置きしておきます。
2021年以降は、北海道を生産地とした一年物の潮麦味噌もお選びいただけます。

樽ごとに風味も味も違います。どうぞ、それを含めてお楽しみにお待ちください。

こだわりの潮麦味噌についてはこちら

 

「たくわえの郷」の恵み①

このプロジェクトに参加された皆さまが得られることは・・・

●食材(穀物・味噌・塩)をまとめて確保する。
 ⇒安定

●心身に優しい高品質の食材をいただく。
 ⇒安全

●環境の良い場所で保管する。
 ⇒安心

特に、今大事なこと・・・
それは「災害への備え」

世界のみならず、日本国内でも、地震・台風・大雨などの自然災害が増えています。いつ何時、皆さんの住んでいらっしゃる地域・地区が災害に見舞われるかわかりません。

比較的、降雨量・地震が少なく、気温が安定している北海道や、強い岩盤に守られた福井越廼に食材を備蓄しておくことは、安心感につながります。
ご自宅と、倉庫に食材(食べられる資産)を分散しておくことをおすすめします。
※自社倉庫(保管場所)が災害にあわないという保証ではありません

 

「たくわえの郷」の恵み②

「自分のいのちは自分で守る」のは大切なことです。

私たちは、ただ「まとめ買いがおトクか?安心か?」という個人のメリットだけでなく、それと同じくらい、ともに「守って」いけたらいいなあというコトがあって、この企画を立てました。

これからの時代は、個人の利益だけでなく、すべての生き物(いのち)が幸せな営みができるような「守り助け合う」仕組みが必要だと考えます。

「食べものといういのち」を守る

皆さんもお気付きでしょうか・・・・
人間の心身に、着る服・住む家の状況が影響を及ぼすように、 食べ物も、環境のいいところで保管されると、生命力が保たれ、いのちの働きが充実します!
その生を終えるまで、食べ物たちの快適な環境も保障してあげたい!

「生産者」を守る

そもそも農家さんや、生産者の方がいなければ食卓は成り立たないのです!

おまとめ購入や予約の方式ですと、生産現場では計画的に生産をすることができ、作り手が安心して作業に打ち込めます。競争の原理に巻き込まれずに済みます。
安心感の中で作られる穀物たちを想像してみてください 💕

「地球環境」を守る

「たくわえの郷」(計画生産・まとめ販売)に賛同いただくことによって、自然と共存した生活を目指せます。
また、まとまったお金が運用されるので、スコットランドや北海道美深の自然農による農苑の整備と拡充を応援することになります。

・サステナブル(持続可能)な農法での耕作地が増えると、生物が元気になり、傷ついた大地が蘇っていく。

・耕作地が増えると、たくさんの方に作物を提供できるようになる。

・先行予約によって、ムダな食材がでなくなる。ゴミが減る。

・まとめ配送により、輸送エネルギーと資材が少なくて済む。

⇒質のいい(潮麦)大麦1kgを生産すると、7㎡の土が耕され元気になります!

この企画に参加してくださると、潮麦1㎏あたり、7㎡の自然農の大地が守られる(広げられる可能性も!)ことに繋がります。
麦の畑から始まるこのプロジェクトに、是非ご賛同・ご参加ください~!

 

「たくわえの郷」の恵み③

それは、、、
定期的な購入によって「穀物とくに雑穀中心の食生活」を習慣づけることができることです!!

継続は力なり!継続は体力なり!
生き延びるために体力が大事な時代です!

穀物中心のごはんの大切さについて、ご関心のある方はこちらをご覧ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みんなの幸せを応援したら、 わたしの幸せにつながりませんか?
これからは個人=人間と、社会=全てのいのち の共生!
みんなで幸せを分かち合っていきたいです。

北海道・美深農苑

「たくわえの郷」コース紹介

*表示価格はすべて税込み価格です(費用は社会情勢等により変動する可能性があります)
*配送ごとに送料が別途かかります

今年は潮麦をカラメル潮麦(熟成大麦)とさせていただきます。
今年は潮麦をカラメル潮麦(熟成大麦)とさせていただきます。

【潮麦味噌コース】

潮麦味噌 価格(※) 割引き 価格内訳  
      本体価格 保管料
800g×4(3.2kg) 7280円 9%引き 7200円 80円
800g×6(4.8kg) 10680円 11%引き 10560円 120円
800g×9(7.2kg) 15660円 13%引き 15480円 180円
800g×12(9.6kg) 20160円 16%引き 19920円 240円
800g×15(12kg) 24300円 19%引き 24000円 300円
※価格には本体定価の1%の保管料が含まれます。  

【貊塩コース】

たくわえの郷 新商品 順氣粒定期便!

このたび、定番商品である順氣粒を定期配送する商品ができました!

順氣粒はオーガニックのブルガー小麦、かぼちゃの種、ゴマ、海藻を
モリンガと貊塩のみで味付けした食べ物です。

詳しくはこちらをご覧ください。https://souzendou.thebase.in/items/58268636

保存食・ダイエット補助食などにも!

※不測の事態が発生して十分に商品のお届けができなかった場合、それに見合うだけの別の商品または季節の作物に替えさせていただく場合があります。
自然物ゆえ、どうぞご了承ください。

お申し込み方法
ただいま、内容、システムをリニューアル中。2024年4月末に再募集します。

こちら👈(たくわえの郷専用フォーム)からご購入いただけます。申し訳ありませんが、ただいま押し麦の受付はございません。

◎ご購入の流れ

① 上記のたくわえの郷専用フォームに入り、ご希望のコースを選択する
②「発注者情報」を入力する
③「発注」ボタンを押す
別途予約確認メールが届きますので、記載の手順に従い、商品代金をお支払ください

◎お支払方法

クレジットカードまたは銀行振込から選べます。
A:一括払い(お申込み時)
B:二分割払い(お申込み時+翌月)
 ※分割払いは各コース④⑤をお申し込みいただいた場合のみ選択可

 

お申し込み特典

⦿初めて大麦を召し上がる方へ、麦の保存の仕方、美味しい炊き方のコツを伝授

⦿潮麦製品10%オフ
お申し込みから一年間、潮麦コーヒー/潮麦粉/潮燕粉(オーツ粉)を10%オフ(数に制限なし)にてご購入いただけます(「たくわえの郷」のコースと同梱配送)。

⦿草繕堂のクッキングレッスン10%オフ(単発クラス)

⦿美深ツアー、草繕堂のイベントを優先的にご案内

⦿北海道・美深農苑直送の旬野菜の割引や、優先的なご案内
※「潮麦コース」ご選択の方のみ対象! ※
北海道美深農苑産の旬の野菜を、割引価格にてご購入いただけます。(潮麦コースと同梱配送)

※ご注意※
草繕堂にて商品のセールがあった際には、そのときのセール価格(割引率) または「たくわえの郷」お申し込み特典の価格(割引率)、どちらか一方の価格割引を適用させていただきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あとがき

私たちが扱う食材は、自社生産のものが多いので、比較的安定してみなさんにお届けできます。しかし、まだこのような食材を必要としている方の分を十分にお作りできていません。

2018年 世界飢餓人口は8億2000万人
同年、世界の大人(だけ)の肥満6億7200万人

一部の方だけに食べるものがあり、生きていければいいというものではないと思っています。
自分の家族だけ、日本人だけ、救われればいいものではないと!!
そして、人間だけが救われればいいものではないことも。

まずは、今の時点で草繕堂ができる事を精一杯やらせていただこうと思います。

たくさんの方が、安心してごはんを食べられるようになりますように。

そして、皆さんからのご賛同とご協力を得て、「わたし」にとっても「みんな」にとっても平和ないのちの循環をもっと広げていきたいです。

草繕堂 代表 根来晶子