体を観る&のびのびチーズ

愛知・長久手で、中級5回目の講座。今日は「自分の体を知る・整える」

呼吸を観る。

朝、起きたら顔を見る、口の中、眼、丹田、足、腰、を感じる。

夜、寝るとき 体を観る、心を感じる。

歩く、立つ、座る、姿勢

これらと、食の関係は??

初級から一緒にみんなで時間を過ごして11回。だんだん身体と心のことをシェアをしていること自体が講座になり、また講座を越え、参加者さんとの絆になっていく。皆さんのお言葉が身に染みる。

・・・・・・・・・・・・・・

皆のつぶやき

?晶子先生、
今日も深い学びをありがとうございました。
新たな気づきもいただいて、

先生の、いつになく確信に満ちた強いお言葉の感じが、私たちへの愛情や信頼の表れだと感じました。

本当の自分への・・・道中も楽しまなくてはと思いました。
理屈ではなく、身体で感じること。
まず、身体。
まず、食事。

最近、停滞気味の私でしたが、また、むくむくとやる気が湧いてきました〜。

ありがとうございました❤️

?しょうこ先生❤️
体のお話、本当に嬉しかったです!今日も深いお話、ありがとうございました(≧∀≦)

この難しい体と食の実践の学びを教えてくださったこと、とても大きいと思っています?

?みなさま今日もありがとうございました✨

今日は暴食せずにすみました?
明日4時半起きに挑戦します☀✨

しょうこ先生やみんなに会うと、ゼロポイントに戻れる感じ?

・・・・・・・・・・・・・

そして、お料理はオーツ麦。スコットランドでオーツ麦栽培も始まりました。オーツって?

今手に入るオートミールも使い、いろいろお料理?そしてかんたーん

オーツミルクに、オーツシチュー、オーツと潮麦の手作りクラッカー。

野菜で作るヴィーガンチーズ  ビヨーーン❕のびのびチーズになりました。

そして、オーツシェイク、でほっこりスイーツ。

ありがとうございました。

 

 

関連記事

  1. 【6/26~6/28@福井県善性寺】公開クッキングレッスンの…

  2. いのち輝く北海道美深での夏の日

  3. 草繕堂 冬の集中セミナー開催! 福井越廼・善性寺にて

  4. 金沢フェア終了!

  5. 北海道?農と食と水の堪能ツアー@美深

  6. 今日は佐倉市エデンさんでのレッスン♪

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。